頭痛めまい肩こりの高い改善率首の専門カロプラクティック

2023.02.012月23日はお休みとなります。

2022.09.19当院のホームページが新しくなりました。

*2月末まで、他の割り引きとの併用は出来ません。

こんなお悩みありませんか?

  • 天気の変化や肩こりからか、頭痛やめまいが出る

  • 他の整体や病院に通っているが、頭痛やめまいの原因が分からない

  • 頭痛薬を止められない

  • 首・肩・腰などの痛みがどこに行っても治らない

このようなお悩みをお持ちでしたら、
カロンカイロプラクティックへお気軽にご相談ください!

選ばれる3つの理由

  • 01

    なぜ頭痛やめまいが
    良くなるのか

    頭痛やめまいの原因はたくさんありますが、首の1番上のズレは血流障害や自律神経が乱れる原因となり頭痛やめまいを引き起こします。
    ですが病院のレントゲンでは写らなかったり、施術が難しいこともあって整体院やカイロ、病院でも診ない事が多いのが上部頸椎(首の1番上)です。
    当院ではその上部頸椎を専門的に施術出来るのでズレを的確に施術する事が出来ます。

  • 02

    丁寧な検査と
    分かりやすい説明

    当院では姿勢・筋肉の緊張・関節可動域に加え、最新のサーモグラフィー検査器を用いて皮膚温度の測定まで行います。頭痛やめまいの場合、皮膚温度も重要なデータとなります。
    そしてその結果を写真画像や温度データをグラフとして目で見て分かるようにし、施術の前に分かりやすく説明します。施術後も同じ検査を行い体がどの様に変化しているかチェックし説明いたします。

  • 03

    アフターフォロー

    症状が改善するまでの目安となる施術回数や通っていただきたい期間と頻度を説明いたします。
    日常の生活の中で頭痛やめまいの原因となる事や、症状を軽減させる方法もお話しします。
    何かご質問があれば遠慮なく質問してください。

院長ごあいさつ

頭痛やめまいでお困りなら、名護市のカロンカイロプラクティックへどうぞ。病院や整体などで原因が分からず、なかなか改善がみられない方はご相談ください。
頭痛やめまいの原因となるにも関わらず、病院や整体では診ないことが多い上部頸椎を専門としています。

院長ごあいさつはこちら

お客様の声

  • Mさん(症状:肩こり)

    長年、酷い肩凝りに悩まされており今年の6月から通っています。丁寧なカウンセリングとセルフケアの方法などを教えて頂き身体が楽になりました。
    施術前と後の写真を毎回見させていただくのですが短時間で違いが効果も続くので信頼して通うことができます。

  • Oさん(症状:肩痛)

    肩の痛みで腕が上がらなくなり診ていただきました。
    施術は瞬時で痛みや苦痛がなく一箇所アプローチで気に入っています。
    痛みで動かせなかった腕も治っています。定期的なチェックでアドバイスをしていただいています

  • Oさん(症状:肩痛)

    準備中です

  • Mさん(症状:肩こり)

    長年、酷い肩凝りに悩まされており今年の6月から通っています。丁寧なカウンセリングとセルフケアの方法などを教えて頂き身体が楽になりました。
    施術前と後の写真を毎回見させていただくのですが短時間で違いが効果も続くので信頼して通うことができます。

  • Oさん(症状:肩痛)

    肩の痛みで腕が上がらなくなり診ていただきました。
    施術は瞬時で痛みや苦痛がなく一箇所アプローチで気に入っています。
    痛みで動かせなかった腕も治っています。定期的なチェックでアドバイスをしていただいています

  • Oさん(症状:肩痛)

    20年ほど前にむち打ちをし、常に首筋がつっていました。頭痛にも悩まされ、何件かの整体へ通いましたが年と共に治りにくくなっていた時友達の紹介でKalonさんへ行ってみることに。
    施術前にしっかり問診してくれるカイロは初めてでした。月1回しか行く事ができなかったのですが3回目ほどで首筋のつっぱりも頭痛もなくなり、1年ほどで施術しなくても良い時が続き今に至ってます。

  • Oさん(症状:肩痛)

    整骨院でヘルニアと診断され、痺れがひどく、もう手術しかないと考えてましたが、カロンさんで施術を受けると、徐々に痺れが無くなり今では完全に痺れが無くなりました。

  • Oさん(症状:肩痛)

    東京の自由が丘にある時からお世話になっています。肩こりと頭痛があって趣味の運動に影響が出ていてどこに行ってもあまり改善しなかったんですが、1回の施術で肩こりと腰痛が出なくなりました。初めて施術を受けてから2年間で施術が必要だった回数が2回だけなのにも驚いています。沖縄に旅行に行く時には妻も診てもらいたいと思います。